 
				

| 矯正前 | 
ご来所時
(矯正前)

これぞ「巻き爪」です。御本人も是非掲載してくださいとの事でした。ご協力有難うございます。
ご来所時
(矯正前 外側から)

極端に巻き込みが強く爪の側面は触れないどころか見えません。
 爪きりの際も一苦労です。
ご来所時
(矯正前 上から)

巻き込みのため爪の幅が狭く変形しています。
ご来所時
(矯正前 内側から)

この画像を撮った時間は
【A.M 11:09】 です。
いざ、ケアを始めます。
| 矯正後 | 
矯正後 正面から

BSブレース装着後です。
 爪の痕がはっきりわかるぐらい矯正されました。
矯正後 内側

巻き込みが緩和され爪を適正な長さにすることができました。
矯正後 外側

【A.M 12:07】 です。
 一時間足らずでここまで改善したことに驚いておられました。
矯正後
40日後 正面から

40日後、正面の画像です。
 矯正直後よりもさらに矯正され正常な状態になりました。

| 矯正前 | 
ご来所時
(矯正前 正面から)

兵庫県からお越しの70代女性。
 爪周囲の皮膚も硬く、自己処置は難しいと思われご来店されました。
| 矯正後 | 
矯正後
正面 2ヵ月後

形状も改善されましたが足の状態が変わってます。

| 矯正前 | 
ご来所時
(上から)

「そんなに巻いてないし痛くもないし… けど爪がこれ以上切れないから。」ということでご来所。
ご来所時
(正面から)

横アーチが低下し親指が反り気味なので靴と当る箇所が刺激で色素沈着して黒っぽく見受けられます。
ご来所時
(正面から)

まず爪の切り方の意識と立ち方を変えていただくようにお願いしてから了承いただき矯正スタート。
| 矯正後 | 
矯正直後
正面から

「あっ真っ直ぐ。。巻いてないと思ってたけど 比べると。。ね。」と、納得の表情でした。
矯正直後
上から

矯正板が貼ってあるかどうか、わかりにくいですが、きっちり貼るとこれ位の仕上がりになります。

| 矯正前 | 
ご来所時
(上から)

矯正前後の手順としてこの爪の長さであれば最初にある程度、短くしてから矯正しています。
ご来所時
(正面)

切れなかったので爪の長さが長過ぎて余計に巻きに拍車がかかりました。痛みはないとのことです。
| 矯正後 | 
矯正後
(正面から)

爪も短くしてすっきりしました。以外と食い込んでいたのが皮膚の痕でわかります。

| 矯正前 | 
ご来所時
矯正前 正面

女性・右足 矯正前痛みもあり巻き込みも深く長期でもあり悩んでおられました。
AM 11:05
ご来院時
矯正前 上から

上からの画像です。矯正前です。
 爪の状態が悪いのも色から判断できると思います。
| 矯正後 | 
矯正後 正面から

約40分後で痛みもなくなり驚いておられました。爪の跡もクッキリで矯正もバッチリです。
AM11:48











